予報に反して好天にも恵まれ汗ばむ陽気に例のごとく大勢の見学者が集まりました。
基地司令の方針なのかそれぞれの飛行展示で間が開かないような流れができていたり
別会場で行われていた「和太鼓操演」をエプロンで行ったりとの変化があった航空際でした。
オープニングフライトを終えた3機が着陸。RW35.

先日、横田でローパスしていった機体を再見。


残り少ない現役YS-11も元気にフライト。

記念塗装機とファンブレイク。ちょっと距離があって残念。

C-1からの空挺降下。RW35.

有視界で回ってきてけっこう低空でした。
総隊T-4×7機の飛行展示。からの2機。RW35.

で、ブレイク。RW17AP.

午後にはブルーインパルス。

予定外機の空域進入とかがあったらしくちょっとドタバタ。
「矢は無理です。矢無しで行きましょう」とかのやりとりが。
B.I展示中から帰投準備していた各機が離陸します。RW17.



さすがに離陸が低くて観客の頭列の中。で、フライバイのC-2.
この後E-2、6枚ペラ、SH-60も離陸、でおしまい。
オツカレサマデシタ。
【日記の最新記事】