T−6テキサン5機からなる広告フライトチームで「ポカリスウェット」名義で各地を飛んでいました。
操縦席横の青線と主翼上の白線を目安に目視で横一線等間隔で飛行、電気式に調整した白煙を断続的に
排出、空にアルファベットのドットを描いていくチームです。
一般公開などではなかったのですが特に警備しているわけでもなく普通にエプロンから見物しています。
コダカラーの飛行船も係留されています。
駐機場からランウェイまでは草原です。
当日は展示フライト2便が行われた様子でした。
ランウェイが思いのほか近く400mmでは見切れてしまいました。
2番機は単座改造機です。
胴体ポカリスウェット表記の波型マークの先端に気体のシルエットが加えられています。
上空通過時に白煙を出すテキサン3番機。
ところで「T−6テキサンのプロペラ(実物)が店頭の軒先に鎮座していた老舗の模型店」
東京江東区門前仲町のピンバイスさんが閉店するとのことです。
店主が9月に亡くなられたとのことで10年ほど前にワンオペ店舗となっていたこともあり
残念ですが仕方のないことなのでしょう。
都下に転居してから疎遠になってしまい前回訪れたのは免許証更新で東陽町まで行った折でした。
また更新が近づき何気なく検索してきたところ訃報に触れました。
年末に閉店セールを行うとのことですが事前申し込み制とのことなので常連さんたちだ優先される
べきと考え遠慮することとしました。